麦芽の味わいをストレートに楽しめるビール『虹之麦酒』
『虹之麦酒(にじのビール)』は、豊かな自然と清らかな水に恵まれた三原市西野で、私が丹精込めて栽培した二条大麦ともち麦の2種類を使用しています。
もち麦は瀬戸内で昔から作付けされてきた在来種で、まさに地ビールの原料にふさわしいものです。
さらにホップも自家栽培しており、瀬戸内らしいシトラス系の香りがする品種『チヌーク』を育てています。
『虹之麦酒』は副材料を添加して味や香りを表現するビールではありません。
化成肥料を使っていない豊かな麦、少量だからこそ細やかな手入れができる麦芽の味わいをストレートに楽しめるエールビールです。
