広島産 熟成ジャンボニンニク『黒GRANJO(グランホ)』
幸せは健康な体づくりからー。おいしさも、大きさもジャンボ!

幸せは健康な体づくりからー。おいしさも、大きさもジャンボ!
・生にんにくを加熱熟成することで、効果効能が飛躍的に向上!動脈硬化症・高脂質症・がん予防にも。
ポリフェノールは生にんにくの約8倍(当社調べ)!抗酸化作用は10倍以上に上昇!
栄養価満点で、風邪、冷え性、アレルギー予防のほか、血糖・コレステロール値や血圧の正常化など、様々な効能が期待できます。
・一度食べたらクセになるおいしさ!プルーンのような甘いコク、食感は爽やかな酸味のドライフルーツのよう。
他に類をみないとても爽やかな味と食感は、薬を超えた健康自然食として注目を集めています。
・化学肥料、農薬不使用!自家製木質系堆肥を主とした、無添加無着色の安心安全なにんにく作りを実践しています。
大きさの比較のため、缶コーヒーを一緒に撮影しています
通常のにんにくの5倍以上の大きさ!甘みがあり、においも控えめ
グランホのジャンボニンニクはにんにく特有のにおい成分や刺激が少ないため、場所や時間を問わず、気軽にモリモリ食べられます!かくし味なんてもったいない。
まるごと食べて元気いっぱいになりましょう!
夏に土作りをはじめ、秋ににんにくを植える。 冬を越し、春に大きく成長、初夏に収穫する。
・にんにくは以前から体に良いとは聞いていましたが、黒にんにくの効能を聞いて、自分が今抱えている体の異変(疲労感がある、血糖値が高い、血圧が高い、コレステロール値が高い・・等)に改善が見られるのではと期待し、試してみることにしました。食べ始めて3ヶ月目から効果が現れはじめ、これにはお医者様もビックリ!
現在も継続中ですが、以前とは違って健康体でいられていることを実感しています。これからも続けていきます!
にんにくの収穫はほとんど手作業で行われる
・黒にんにくの効能を聞いて試してみたくなり、食べ始めて3ヶ月になります。
血圧とコレステロール値が危険区域を突破状態でしたが、現在は正常値を維持し、健康を実感しています。今年の冬は風邪もひかず免疫力もついてきたのではと感じております。添加物を含まない、熟成させるだけの安心・安全な食品で体質改善をしていきたいと思っております。
「幸せは健康な体づくりから」をモットーに、 安全・安心な有機栽培にこだわり、 よりジャンボで、より美味しいにんにく作りを目指しています。
ジャンボにんにくの大きさと美味しさに惹かれ、会社勤めをしながらにんにくの栽培を始めたのが、2007年のことです。「広島産のジャンボにんにくを食べて皆さんに健康になってもらいたい」との想いから、本格的ににんにく栽培に参入するため、2009年に退職し、『ドイグランホ』を設立。栽培していたジャンボにんにくを熟成した「ジャンボ黒にんにく」の販売を開始しました。
青森県産など東北のにんにくの知名度に負け、販売当初の売れ行きは非常に厳しいものでした。それでも地道に試食販売を行うことで、ドイグランホのジャンボ黒にんにくを手にとって下さるお客様が徐々に増え、その方々がリピート購入してくださることで、広がっていきました。
今では「ドイグランホのにんにくしか食べられなくなった」というお声をたくさん頂けるようになりました。事実、食べることによって元気を取り戻した方をたくさん見てきました。
私たち自身も食べ続けてきましたが、風邪をひかなくなりましたし、大きな病気をすることもなくなりました。国内のみならず、海外の方にも手に取っていただき、皆さんの健康作りのお役に立てたらと思っています。
そのために、自分達の健康も大切にし、にんにくを作り続けていきたいと思っています。毎日の健康のために、ぜひ一度ご賞味ください。
試食会に参加する、ドイグランホ代表 土居富弘さん(写真左)
ジャンボニンニクGRANJOを特殊な技法を用い長期熟成(他には類を見ない100日熟成)させる事でニンニクの持つ独特な味は一変!!糖度が増しとても爽やかなフルーティな味に変化します。又元々ニンニクが持っている成分やポリフェノールが10~15倍に上がり 黒ニンニク特有のs-アレルシスティンも生成されとても高級な健康食材に変身します。他の野菜を圧倒する抗酸化力も上がりこれから注目を集める健康食材になること間違いなし!!
1,980円(税込)
個数
ジャンボニンニクGRANJOを特殊な技法を用い長期熟成(他には類を見ない100日熟成)させる事でニンニクの持つ独特な味は一変!!糖度が増しとても爽やかなフルーティな味に変化します。又元々ニンニクが持っている成分やポリフェノールが10~15倍に上がり 黒ニンニク特有のs-アレルシスティンも生成されとても高級な健康食材に変身します。他の野菜を圧倒する抗酸化力も上がりこれから注目を集める健康食材になること間違いなし!!
セット | 170g |
---|---|
産地情報 | 三原 |
容量 (g / ml / 個数 / セット) |
170g |
特定原材料等 (28品目) |
にんにく |
賞味期限 / 消費期限 | 1年 |
配送方法 | 常温 |
熟成ジャンボニンニク黒GRANJO(グランホ)M,Lバラ
ジャンボニンニクGRANJOを特殊な技法を用い長期熟成(他には類を見ない100日熟成)させる事でニンニクの持つ独...
1,980円(税込)
ジャンボニンニクGRANJO(カブ)M
一度食べたらクセになるおいしさ!プルーンのような甘いコク、食感は爽やかな酸味のドライフルーツのよう。他に類をみな...
3,500円(税込)
ジャンボニンニクGRANJO(バラ片)LL
化学肥料、農薬不使用!自家製木質系堆肥を主とした、無添加無着色の安心安全なにんにく作りを実践しています。
3,600円(税込)
ジャンボニンニクGRANJO(バラ片)L
グランホのジャンボニンニクはにんにく特有のにおい成分や刺激が少ないため、場所や時間を問わず、気軽にモリモリ食べら...
3,500円(税込)
せとなか百貨店が、いちばんおすすめする商品をご案内! 今まで見たことがない商品が見つかるかも。
1
白竜どらどら チーズクリーム 10個入
生地と生地の間に、余白なくぎっしりとサンドされるのは、甘さ控えめの「小倉あん」、「生クリーム×小倉あん」、「チーズクリーム」の3種。自家製のホイップとチーズクリームは甘さ控えめなので、「ボリューム満点なのに、不思議と2個、3個・・・と、食べ進めてしまう」というお声も。
2,400円(税込)
2
中挽き1KAKU3本セット
「TAKIAMA Yellow(以下、タキアマイエロー)」。タキアマイエローは、現存しない、観賞用の唐辛子フリーズドルグ(辛みがない唐辛子)との配合で開発しました。
「MIHARAKARAKO(以下、三原辛子)」。一般的な唐辛子と比べて2倍以上高いSHUの三原辛子。切れ味のいい、鋭い辛さが特徴で、口の中に入れた瞬間に辛くなります。
「GoldenChili(以下、黄金唐辛子)」。一般的な唐辛子と比べて4倍以上高いSHUの黄金唐辛子。1KAKUのなかでも軍を抜いて辛い、かの有名なハバネロほどは辛くないものの、激辛好きは、太鼓判間違いなしです。
2,800円(税込)
3
アデーシャン(小)
今ではあまり見かけなくなった、懐かしのバターケーキ。昔のバタークリームは「重たい&甘ったるい」イメージがありましたが、『アデーシャン』のバタークリームは「ふわっと軽いくちどけ&あっさりとした味わい」が魅力です。バタークリームを知らない、小さなお子さまからも「おいしい!」と喜ばれています。「瀬戸内レモン塩」を少量かけて味の変化をお楽しみください。
3,000円(税込)
4
くりーむパン12個詰合せ
しっとりとした口どけと、やさしい味わいのカスタードくりーむが特徴です。しっとりとろける食感とくりーむの口どけを活かすために、焼き上げたパンに後からくりーむを注入しています。くりーむの水分がゆっくりとパン生地に移行することによって、しっとりとした口どけが楽しめます。リキュール類や香料を使用せず、シンプルなレシピで素材を活かすことで、やさしい味わいに仕上げています。
4,147円(税込)
5
黒谷茶るま
地域の元気応援プロジェクト「楽しゅう 飲みん茶い」により誕生しました!浅野家に献上していた日本茶の復興と地域の伝統工芸の認知度を向上すべく、広島大学文学部(文化財学分野)の皆様と共に、2019年度から取り組んだプロジェクトにより誕生した商品です。三原の伝統工芸品「三原だるま」を茶器用にデザインし、福山の伝統工芸品備後絣の巾着に「下井草鷹の爪」を封入。使用後は、500円玉専用の貯金箱にもなる。
2,600円(税込)
6
幸福豆
『幸福豆』は厳選した大粒の「大黒花芸豆(おおぐろはなげいまめ)」を使用しています。自社で生の豆から加工しており、ホクホク感としっとり感が絶妙な豆をほどよい甘さに炊き上げています。
580円(税込)
せとなか百貨店に出品している作りてからのさまざまなお便りがご覧いただけます。
せとなか百貨店の中の人が選ぶおすすめの業者さんを紹介いたします。どの業者さんも個性的で面白いですよ。
注文内容に追加しました。
「注文内容を確認」より注文へ進んでいただけます。